3月31日
消費税が明日から上がります
3月は精油など3%アップに向けて
コンフィアールでもたくさん精油や関連の商品をご購入いただきました
テレビでの精油の紹介もあり、
さらにたくさん精油や精油をいれる
ペンダントトップ、アロマランプも
たくさんご購入いただきました
そのみなさんへの感謝の形として
国連UNHCR協会へ
継続の寄付をすることにしました
UNICEFは、女性と子ども達
UNHCRは、難民
支援なのだそうです
部署が違うだけで国連の組織と説明をうけました
難民の特に女性やこどもさんが病気になったとき、衛生状態のよくない避難所(テント)での点滴は皮膚に傷をつけることで、感染しやすくなり、助けることがかえって危険を生むようです
そこで、
国境なき医師団の方々、女性や子ども達に食べる点滴を開発され、一個500kcalの固いパンのよたな物をつくられ
それを支援する活動に寄付をすることにしました
食事、毛布など今生きるために必要なものを提供する活動です
消費税が上がることでたくさんのおかねが動きました
そのお金をなんとか欲ではなく愛に変えたいと思いました
お金は執着すると逃げてしまい
欲も一緒に手放すと
またいろんな形で戻ってくる
消費税3%分負担がふえますが皆さんのところに愛が届き もどりますように~
3%アップ以上の愛がもどりますように〜
と願って^_−☆
毎月クレジットで引き落としされますがその分は、また働くこうと思います
感謝が愛に変わり、また皆様にどこからかあたたかな愛のエネルギーがおくられ
しあわせになりますように~
帰りに上の封筒とバッチをいただきました
これは寄付から作られたのではなく
イオンの1%寄付として提供されたお金を
お金ではなく、ものの提供を受けているそうです(植樹とか)
皆さんが買い物したものがまた寄付をする人の意識を高めるものとしてもどっています
コンフィアールでも社会に愛が還元できたらと思います
帰りに寄付の案内をしていた国連日本スタッフの方が握手してくれました
ありがとうございます。
病気の子供、女性が助かります
そして、「
「朝から何人の方へ説明しようとしても、あいてされず凹んでいた私も
本当にたすかりました」と感謝の嵐
「またこうして静岡県内回って活動してますので見たら声かけてください」と伝えられ
そして握手を求められました。
1日買い物客に声をかけ、話も聞いてもらえず、説明をしたり、お疲れだったんでしょうね
凄く感謝されました~照れくさいくらいです。
最初に3%分得をしてしまったのは、どうやら私のようでした(笑)