分解して

お掃除をする時

あーあ と思うのが匂い

けして汚れはいい匂いではありません

精油をお掃除に使うと

その悩みーあっと言う間に

解決〜です

もう一つ、匂いを消す良い方法は

お掃除道具のお手入れ

私は、お掃除そのものよりも

お掃除道具が好きで

そのお手入れが大好きです



ハンディー掃除機を

バジルとレモンのふわふわクレンザーで洗いました〜

ネジも外し、爪楊枝も動員(笑)
ついたホコリぜーんぶとりました〜


パイプの中もピカピカです



もう10年近くなりま〜す

きれいな道具で、お掃除すると

気持ちも晴れやかで、さらにきれいななる気がします

もちろん精油の香りの力が大きいです
(^。^)



同じカテゴリー(お掃除)の記事
暑い暑い
暑い暑い(2015-08-01 15:04)

頭を使った後には
頭を使った後には(2015-07-29 23:48)

お掃除アロマ
お掃除アロマ(2015-04-29 21:35)

家具の後ろ
家具の後ろ(2015-04-28 00:24)

見えてるところ
見えてるところ(2015-04-18 14:32)

見えないところ
見えないところ(2015-04-18 00:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
分解して
    コメント(0)